忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうもこんにちは。
「トラベリング」か「シャーレ」について書くと予告しておきながらだいぶ引っ張りました。
そろそろ書こうと思います。

本日は「トラベリング」にしましょう。気分です。「シャーレ」が思いつかなかったからです。
トラベリングそのいち、旅の必需品、について。

大なり小なり旅の際には、皆様それぞれに「コレは欠かせない!」っていうものがあると思うんですが。
私の旅の必需品はこれです。


養生テープ。


ご家庭によくあるものなのかわかりませんが、あのね、業者さん的な方々がよく使ってる、弱粘着のテープです。
ガムテープと同じ形状で、ビニールとかみたいな感じの。
色はあたしの知る限り、うす緑、透明、たまにピンクとかあります。
あれね、便利ですよ!
旅先でお菓子を開けて、ちょっと残して袋を閉じたいとき。






この後養生テープを使う機会を列挙しようと思ったんですが、
他に思いつかなくて愕然としています。
とりあえずあれだ、養生テープの利点を先に挙げておきます。
なんといっても弱粘着。ガムテープやセロテープのようにベタベタしないし、剥がしやすい。
あとガムテープより軽いです。これは旅においては非常に重要な項目ですね。
でも体積はガムテープと同じです。でかい。これは旅においては非常に問題となる項目ですね。






今悟りました。
養生テープは旅に持っていくべきものではない。



収拾がつかなくなったので非常に困っているのですが、
とりあえずこの新発見への喜びと、今後の私の旅ライフの更なる発展への期待をもって、
今回はここまでにします。
次回は「シャーレ」サイド、嬉し恥ずかし懐かしいあの日々にお世話になった、実験器具の方々について。


遠藤友香理
PR
三歩下がっていたのが、
やっと最近二歩下がり始めたうちの稽古場。

もうすぐ三歩進んで四歩進む稽古場になりたい。

ビアガーデン行きたい。
公演終わる時にはビアガーデンも終わってるはず。

最近涼しいですね。
夕食休憩中。

今日は出ハケとかをガツガツ確認。

見えてくる輪郭

ワクワク



楽しみにしてて



見に来て

切に
切に





インフルやら台風やらの中、稽古おつかれ様です。 原因は不明ですが、一部の記事が消滅しているような気がします。 そのうち戻ったりするんでしょうか。 すみません、よくわかりません。

追記・一瞬で直りましたね。失礼しました。
紅の豚にしたかったのですが、
飛行機がかけずに魔女の宅急便にしました。

絶賛稽古中です。

凹むこともあるけれど、
私は元気です。

まんまです。

ジブリのファンの人、会ったら殴って下さい。
■ カムヰヤッセン

logo
次回公演「トラベリング・オン・ザ・シャーレ」特設Blogです。

■ 公演情報

2009.9.2(水)~6(日)
@池袋シアターグリーン BASE THEATER

⇒詳細はこちら
⇒チケット予約はこちら

■ 新着コメント
[09/29 こばふみ]
[09/29 おが]
[09/26 あらかわ]
[09/03 のだ]
[09/03 まゅ]
忍者ブログ[PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Kamuyyassen All Rights Reserved