2009.08.05 Wed 15:49
[稽古場]
2009.08.05 Wed 04:04
[稽古場]
今回初めて客演させて頂きます今城と申します。
稽古場ブログ書かんかいと言われたので、こんな時間ですが書いてみます。
「カムイの稽古場は怖いでー」と某チヒロさんに言われていたのですが、今のところそこまで怖くありません。
たまにその片鱗が見えるのでゾクッとしますが、今日めでたく台本が完本しまして今後この作品がどう化けていくか考えるとゾクゾクとします。
ちなみに稽古場が怖いって言うのは、何も北川さんが鬼のように怒り狂うということではありません(そうなることもあるような噂は聞いたが)
私はどうやら北川さんにサイボーグかと思われていたようですが、最近良く言えば人間らしさ、悪く言えばアホぶりが露呈してきています。
役も、そんな役頂きました。
そしてそんな役が日々好きになってきております。
遠回しな自己愛なのでしょうか。
・・・あのぅ、カムイの正式なイってどうやれば変換できるんですか?
絵日記は、ヤッセンな神様のイメージを書いてみました。
稽古場ブログ書かんかいと言われたので、こんな時間ですが書いてみます。
「カムイの稽古場は怖いでー」と某チヒロさんに言われていたのですが、今のところそこまで怖くありません。
たまにその片鱗が見えるのでゾクッとしますが、今日めでたく台本が完本しまして今後この作品がどう化けていくか考えるとゾクゾクとします。
ちなみに稽古場が怖いって言うのは、何も北川さんが鬼のように怒り狂うということではありません(そうなることもあるような噂は聞いたが)
私はどうやら北川さんにサイボーグかと思われていたようですが、最近良く言えば人間らしさ、悪く言えばアホぶりが露呈してきています。
役も、そんな役頂きました。
そしてそんな役が日々好きになってきております。
遠回しな自己愛なのでしょうか。
・・・あのぅ、カムイの正式なイってどうやれば変換できるんですか?
絵日記は、ヤッセンな神様のイメージを書いてみました。
2009.08.05 Wed 02:17
[稽古場]
ブログはじめまして、松澤です。
こうブログ的なものは、なかなか苦手です。だから得意になるために書きます。語尾にブログって付けてしゃべるブログ。すべったのでやめました。でも書きはします。書かなくなったらどやして下さい。途中までは大人しくどやされます。
さてさて、稽古場ブログなのに自分のことを書きます。
えっと、この公演が実に1年ぶりの客演でして、それこそ稽古が始まったばかりの頃は、そりゃあもう人見知りでうごうごしてました。
最近はかなり溶け込んでるつもりです。フェイクかもしれません。(こういうことを書くあたり、あーあって気がしますね)
でもなんだか、みんなの僕への印象が「黒い笑いの人」になっているのは解せません。純粋に面白いと思うものに対して、笑いというリアクションをとっているだけなのに。何故なのでしょうか。
ここまで読み返してみてちっとも楽しそうじゃない文章にびっくりです。例えるなら「驚くのはこっちの方だ」って具合ですよ。Q.稽古はA.楽しい。とってつけたフェイクに見えますが、まごうことなき真実です。なんだこれ。
これからも明るくいきます。バーン!!(脳髄が裂破する音)
写真は近所のコンビニ前で見かけたAIBO。
こうブログ的なものは、なかなか苦手です。だから得意になるために書きます。語尾にブログって付けてしゃべるブログ。すべったのでやめました。でも書きはします。書かなくなったらどやして下さい。途中までは大人しくどやされます。
さてさて、稽古場ブログなのに自分のことを書きます。
えっと、この公演が実に1年ぶりの客演でして、それこそ稽古が始まったばかりの頃は、そりゃあもう人見知りでうごうごしてました。
最近はかなり溶け込んでるつもりです。フェイクかもしれません。(こういうことを書くあたり、あーあって気がしますね)
でもなんだか、みんなの僕への印象が「黒い笑いの人」になっているのは解せません。純粋に面白いと思うものに対して、笑いというリアクションをとっているだけなのに。何故なのでしょうか。
ここまで読み返してみてちっとも楽しそうじゃない文章にびっくりです。例えるなら「驚くのはこっちの方だ」って具合ですよ。Q.稽古はA.楽しい。とってつけたフェイクに見えますが、まごうことなき真実です。なんだこれ。
これからも明るくいきます。バーン!!(脳髄が裂破する音)
写真は近所のコンビニ前で見かけたAIBO。
2009.08.05 Wed 01:06
[稽古場]
■ カムヰヤッセン
次回公演「トラベリング・オン・ザ・シャーレ」特設Blogです。
■ 最新記事